検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

死闘 昭和三十七年阪神タイガース    

著者名 塩澤 幸登/著
出版者 茉莉花社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012665778783.7/シ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
783.7 783.7
阪神タイガース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000526045
書誌種別 図書
書名 死闘 昭和三十七年阪神タイガース    
書名ヨミ シトウ 
著者名 塩澤 幸登/著
著者名ヨミ シオザワ ユキト
出版者 茉莉花社
出版年月 2012.4
ページ数 445p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-309-90944-8
内容紹介 名将藤本定義監督のもとに復活、じゃじゃ馬ヘッドコーチ青田昇の指揮下、小山、村山が投げ、吉田、三宅、鎌田が守り、並木、遠井、藤本が打った…。タイガースが優勝した最強の黄金時代を再現。
著者紹介 1947年生まれ。東京都出身。早稲田大学文学部西洋史学科卒業。作家・編集者。著書に「「平凡」物語」「王貞治の甲子園」など。
件名 阪神タイガース
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 名将藤本定義監督のもとに復活、じゃじゃ馬ヘッドコーチ青田昇の指揮下、タイガースが優勝した最強の黄金時代を再現。
(他の紹介)目次 序 三人の野球少年―小山正明と吉田義男と山本哲也
第1章 四月 戦闘開始
第2章 五月 戦線拡大
第3章 六月 悪戦苦闘―戦因分析
第4章 七月 怪物たちの覚醒―王と長嶋、小山と村山
第5章 八月 鯨虎決戦―巨竜逆襲篇
第6章 九月 鯨虎死闘―激烈決戦篇
第7章 十月 終戦
(他の紹介)著者紹介 塩澤 幸登
 作家・編集者。1947年生まれ、東京都世田谷区出身。早稲田大学文学部西洋史学科卒業。出版社勤務を経て2002年より作家としての活動を開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。