検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会科学における人間   岩波新書 黄版  

著者名 大塚 久雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1977.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112740709304/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
376.2  376.2
食品包装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000316040
書誌種別 図書
書名 社会科学における人間   岩波新書 黄版  
書名ヨミ シャカイ カガク ニ オケル ニンゲン 
著者名 大塚 久雄/著
著者名ヨミ オオツカ ヒサオ
出版者 岩波書店
出版年月 1977.6
ページ数 226p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
件名 社会科学、人類
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多水分、低糖、低塩…。食品のニーズは今、伝統的な乾燥・糖蔵・塩蔵などの保存方法とは逆ベクトル。食品包装の機能と技法が、現代の食品保存や流通問題を解決する。
(他の紹介)目次 第1章 「食品を包装する」とは
第2章 包装産業の規模と食品包装
第3章 包装材料・資材
第4章 品質保持における食品包装の役割
第5章 食品包装に必要なおもな包装機能と技法
第6章 食品包装における衛生
第7章 食品包装に訴求される役割
食品包装に関連するさまざまな法規制
(他の紹介)著者紹介 水口 眞一
 水口技術士事務所所長。1960(昭和35)年凸版印刷(株)入社、印刷、ラミ貼合、製袋などの技術員となる。1981年同社包装研究所所長となり、建装材研究所所長、パッケージ事業本部理事を経て、1993年(株)東京自働機械製作所(包装機械)企画部長を務める。1996年水口技術士事務所開所、現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。