検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インド巡礼日記   山尾三省ライブラリー  

著者名 山尾 三省/著
出版者 野草社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118982347292.5/ヤ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山尾 三省
2012
292.5 292.5
インド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000519436
書誌種別 図書
書名 インド巡礼日記   山尾三省ライブラリー  
書名ヨミ インド ジュンレイ ニッキ 
著者名 山尾 三省/著
著者名ヨミ ヤマオ サンセイ
出版者 野草社
出版年月 2012.4
ページ数 501p
大きさ 20cm
分類記号 292.5
分類記号 292.5
ISBN 4-7877-0881-6
内容紹介 1973年12月から1年間、山尾三省は家族5人で、インド・ネパールのヒンドゥ教・仏教の聖地を巡礼した。日本を発ってからインド滞在中の、祈りと思索の日々を克明に綴った日記を収録。
著者紹介 1938〜2001年。東京生まれ。早稲田大学文学部西洋哲学科中退。屋久島に移住し、耕し、詩作し、祈る暮らしを続けた。著書に「聖老人」「アニミズムという希望」など。
件名 インド-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 バンコック
カルカッタ
ブッダガヤ
ラジギール
ヴェナレス
ヴェナレス(ハウスボート)
サールナート
クシナガラ
アヨーディア
ヴリンダーヴァン
ハリドワール
リシケシ
シムラ
マナリ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。