検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

めざせ!ダンスマスター  1  表現・創作ダンス 

出版者 岩崎書店
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118984657J78/メ/1こどもの森10A児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012905978J79/メ/1図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012831394J79/メ/1図書室24児童書一般貸出在庫  
4 厚別南8313066113J79/メ/1図書室児童書一般貸出在庫  
5 藤野6213047456J79/メ/1図書室児童書一般貸出在庫  
6 星置9311952346J79/メ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
799 799
ダンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000516846
書誌種別 図書
書名 めざせ!ダンスマスター  1  表現・創作ダンス 
書名ヨミ メザセ ダンス マスター 
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
分類記号 799
分類記号 799
ISBN 4-265-02091-1
内容紹介 ダンスをもっと楽しもう! 1では、表現・創作ダンスの特徴や歴史、踊り方のヒント、作品のつくり方などを写真やイラストでわかりやすく紹介する。用語解説や、表現・創作ダンス役立ち情報も収録。
件名 ダンス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 おどる前に知っておこう!(表現・創作ダンスの歴史
表現・創作ダンスの特徴)
2 さあ、おどってみよう!(まずはからだをほぐそう
ポイントは「4つのくずし」 ほか)
3 作品をつくってみよう!(テーマをえらび、動きを見つけよう
動きをつなげてみよう)
4 もっと知ろう!(用語解説
表現・創作ダンス役立ち情報)
(他の紹介)著者紹介 村田 芳子
 1950年、静岡県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)大学院体育学研究科修士課程修了。筑波大学附属中学校、三重大学教育学部、岡山大学教育学部を経て、筑波大学体育系教授。専門は舞踊教育学、ダンス学習指導法の研究。平成10年度及び20年度学習指導要領作成協力者。(社)日本女子体育連盟理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。