蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118956598 | 317.7/ト/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000503356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
警視庁似顔絵捜査官001号 |
書名ヨミ |
ケイシチョウ ニガオエ ソウサカン ゼロゼロイチゴウ |
著者名 |
戸島 国雄/著
|
著者名ヨミ |
トジマ クニオ |
出版者 |
並木書房
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
317.75
|
分類記号 |
317.75
|
ISBN |
4-89063-286-2 |
内容紹介 |
幾多の事件事故現場で貴重な写真記録を残した「鑑識の鬼」であり、似顔絵捜査のきっかけを作ったことでも知られる著者が、数多くの事件の中から似顔絵捜査によって解決した事案を中心に、その型破りな犯罪捜査を綴る。 |
件名 |
犯罪捜査、似顔絵 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
カメラを持たせたら恐いものなし。御巣鷹山日航事故、オウム真理教の捜査をはじめ幾多の事件事故現場で貴重な写真記録を残した「鑑識の鬼」戸島国雄。その一方で「似顔絵のトンちゃん」として、似顔絵捜査のきっかけを作ったことでも知られ、これまでに千枚近い似顔絵を作成し犯人逮捕につなげた。また生前の面影をとどめない身元不明死体や、横顔しか見えない防犯カメラの映像から描いた似顔絵が難事件を解決に導いた。独力で似顔絵捜査の道を切り開いた「鑑識のプロ」感動のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
1 蒲田警察署勤務 2 似顔絵との出会い 3 独学で似顔絵を始める 4 似顔絵捜査官 5 昭和の事件簿 6 タイ警察派遣 「あとがき」に代えて 似顔絵捜査官001号 |
(他の紹介)著者紹介 |
戸島 国雄 1941年生まれ。1965年警視庁巡査。1970年警視庁刑事部鑑識課現場写真係。1976年初めて犯人の似顔絵を作成。1981年上野公園の似顔絵師のもとに2年間通いながら、独学で似顔絵描きをマスター。鑑識課在職中に千枚近い似顔絵を作成し、事件解決に貢献。警視総監賞・部長賞等107回受賞。1995年JICAの専門官として、タイ国家警察局科学捜査部に派遣され、鑑識捜査技術を指導。1998年帰国。2000年似顔絵捜査員制度の第1号を拝命。2001年警視庁を定年退職。2002年3月JICAのシニアボランティアとして再びタイに渡る。警察大佐を拝命。2011年7月帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ