蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118955566 | J913/ヤエ/ | こどもの森 | 14A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000503215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くまのごろりん あまやどり おはなしトントン |
書名ヨミ |
クマ ノ ゴロリン アマヤドリ |
著者名 |
やえがし なおこ/作
|
著者名ヨミ |
ヤエガシ ナオコ |
著者名 |
ミヤハラ ヨウコ/絵 |
著者名ヨミ |
ミヤハラ ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-265-06294-2 |
内容紹介 |
子ぐまのごろりんはある日、仲良しの水車の“ごっとん”と大ゲンカ。腹を立てたごろりんが森を歩いていると、大雨が降ってきました。ごっとんのことが心配になったごろりんは…。友達を思いやる、やさしい心を育てるお話。 |
著者紹介 |
「びわの実ノート」童話教室に学ぶ。「雪の林」で椋鳩十児童文学賞、新美南吉児童文学賞受賞。ほかの作品に「なぞなぞうさぎのふしぎなとびら」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ごろりんは、げんきいっぱいの子ぐま。山の水車ごやにすんでいます。水車の“ごっとん”とは大のなかよし!ところがある日、ふたりは大ゲンカをしてしまいました。ごろりんが、すっかりはらをたてて森をあるいていると、大雨がふってきました。水車のごっとんは、だいじょうぶでしょうか。ごろりんは、しんぱいになってきました―友達を思いやる、やさしい心を育てるお話。小学校1・2年生に。 |
(他の紹介)著者紹介 |
やえがし なおこ 「びわの実ノート」(松谷みよ子責任編集)童話教室に学ぶ。『雪の林』(ポプラ社)で第15回椋鳩十児童文学賞、第23回新美南吉児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミヤハラ ヨウコ 友禅の染め付け、グラフィックデザインなどを手がけたのち、イラストレーションの仕事を始める。絵本・挿画のほか、広告・雑誌・雑貨など様々な分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ