検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の歴史  1 角川まんが学習シリーズ 人類誕生と古代の王国 

著者名 羽田 正/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181096520J20/セ/1こどもの森4B児童書一般貸出貸出中  ×
2 南区民6113166323J20/セ/1図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎
1995
417.6 417.6
検定(統計学) 推計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001561880
書誌種別 図書
書名 世界の歴史  1 角川まんが学習シリーズ 人類誕生と古代の王国 
書名ヨミ セカイ ノ レキシ 
著者名 羽田 正/監修
著者名ヨミ ハネダ マサシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-04-105418-5
内容紹介 歴史の「横のつながり」がよく分かる、「世界の歴史」学習まんが。1は、700万年前〜紀元前600年の人類誕生と古代の王国を描く。カラー歴史写真館、年表、見返しに登場人物なども掲載。新学習指導要領対応。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 統計ソフトが行なっている推定・検定の背景の理論を知りたい。推定・検定を仕事で使っているけれど、結論の意味していることが実は理解できていない。そんな、文系・理系出身者の方々に向け、推定・検定の背景にある原理を難しい数式や確率変数の概念を使わずに図像を用いてわかりやすく説明しています(第1章)。
(他の紹介)目次 第1章 (相対度数分布グラフ
平均、分散・標準偏差
サンプルXの相対度数分布グラフ
正規分布
推定の考え方
検定の考え方)
第2章 (確率変数
二項分布
推定の応用
検定の応用
χ2分布、t分布、F分布)
第3章 (2変量の統計)
(他の紹介)著者紹介 石井 俊全
 1965年、東京生まれ。東京大学建築学科卒、東京工業大学数学科修士課程卒。大人のための数学教室「和」講師。書籍編集の傍ら、中学受験算数、大学受験数学、数検受験数学から、多変量解析のための線形代数、アクチュアリー数学、確率・統計、金融工学(ブラックショールズの公式)に至るまで、幅広い分野を算数・数学が苦手な人に向けて講義をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。