検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表現者・堀口捨己 総合芸術の探求    

著者名 藤岡 洋保/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118354729523.1/フ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
491.8 491.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000199782
書誌種別 図書
書名 表現者・堀口捨己 総合芸術の探求    
書名ヨミ ヒョウゲンシャ ホリグチ ステミ 
著者名 藤岡 洋保/著
著者名ヨミ フジオカ ヒロヤス
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2009.9
ページ数 9,273p 図版24p
大きさ 27cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-8055-0612-7
内容紹介 日本近代を代表する建築家であり、庭園史、茶の湯研究、短歌など、他分野でも活躍した堀口捨己。その思想の形成過程や特徴を考察するとともに、堀口の言説と主要作品の関係を検討する。
著者紹介 1949年生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。工学博士。近代建築史専攻。東京工業大学大学院教授。
個人件名 堀口 捨己
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。