検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大学生の君に贈る17通の手紙   Hot‐Nonfiction  

著者名 土肥 修司/著
出版者 悠飛社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180898934KR377/ド/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
377.04 377.04
大学 学生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000480427
書誌種別 図書
書名 大学生の君に贈る17通の手紙   Hot‐Nonfiction  
書名ヨミ ダイガクセイ ノ キミ ニ オクル ジュウナナツウ ノ テガミ 
著者名 土肥 修司/著
著者名ヨミ ドヒ シュウジ
出版者 悠飛社
出版年月 2011.12
ページ数 199p
大きさ 20cm
分類記号 377.04
分類記号 377.04
ISBN 4-86030-169-9
内容紹介 大学とは、大学生とは何か。大学での学びにはどんな姿勢が求められるか。何を心にとめて学ぶべきか。大学教授である著者が、娘たちに送った手紙とコラムを学年別・季節ごとに収録。
件名 大学、学生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 君は、今、何を想い日々を過ごすべきか?教授からのメッセージが鮮やかに伝える学年別、季節ごとのテーマ。
(他の紹介)目次 プロローグ 大学への旅
第1章 大学一年生
第2章 大学二年生
第3章 大学三年生
第4章 大学四年生
エピローグ 大学教育の力とは
(他の紹介)著者紹介 土肥 修司
 1969年3月札幌医科大学卒業。1971年4月札幌医科大学麻酔科、函館、旭川、函館、釧路各市立病院。1975年1月〜76年12月米国Miami大学麻酔科レジデント。1977年1月〜78年6月米国Yale大学麻酔科リサーチフェロー。1978年7月〜79年12月旭川赤十字病院麻酔科・集中治療部科長。1980年〜82年7月札幌医科大学麻酔科講師、同助教授。1982年8月〜筑波大学臨床医学系助教授。1989年5月〜90年3月米国Johns Hopkins大学招聘準教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。