山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イエスとは誰か 史的イエスに関する疑問に答える    

著者名 ジョン・ドミニク・クロッサン/著   飯郷 友康/訳
出版者 新教出版社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119407526191.2/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000751532
書誌種別 図書
書名 イエスとは誰か 史的イエスに関する疑問に答える    
書名ヨミ イエス トワ ダレカ 
著者名 ジョン・ドミニク・クロッサン/著
著者名ヨミ ジョン ドミニク クロッサン
著者名 飯郷 友康/訳
著者名ヨミ イイゴウ トモヤス
出版者 新教出版社
出版年月 2013.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 191.2
分類記号 191.2
ISBN 4-400-12305-7
内容紹介 史的イエス研究の第一線に立ち続けてきた聖書学者が、自らのイエス観と信仰観のエッセンスをインタビュー形式に託して率直に語った書。目の覚めるような聖書解釈によってイエスの言動の真意を明らかにする。
著者紹介 1934年アイルランド生まれ。シカゴにあるド・ポール大学教授として長く教鞭をとった。史的イエス研究の「第三の波」を代表する聖書学者として精力的な執筆活動をしている。
個人件名 Christos
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 警視庁・刑事総務課に勤める大友鉄は、かつて所属した劇団の記念公演に招待される。だが、主宰の笹倉が舞台上で絶命。それは、まさに上演されていたシナリオ通りの展開だった。大友は、過去と向き合いつつ、昔の仲間たちを容疑者として取り調べることになる…。「アナザーフェイス」シリーズ第三弾。
(他の紹介)著者紹介 堂場 瞬一
 1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。新聞社勤務のかたわら小説の執筆をはじめる。2000年に『8年』で第13回小説すばる新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。