蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
竹下佳江短所を武器とせよ 世界最小最強セッター
|
著者名 |
吉井 妙子/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118855535 | 783.2/ヨ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000470978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹下佳江短所を武器とせよ 世界最小最強セッター |
書名ヨミ |
タケシタ ヨシエ タンショ オ ブキ ト セヨ |
著者名 |
吉井 妙子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシイ タエコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
783.2
|
分類記号 |
783.2
|
ISBN |
4-10-453003-8 |
内容紹介 |
身長わずか159センチ。それゆえ、一時引退にまで追い込まれた彼女は、いかにして、絶望を希望へと変えたのか? 日本女子バレーを支える最強セッター・竹下佳江の頭脳と意志力に迫る。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。スポーツジャーナリスト。朝日新聞社に勤務後、フリーとして独立。「帰らざる季節」で1991年度ミズノスポーツライター賞受賞。他の著書に「頭脳のスタジアム」等。 |
個人件名 |
竹下 佳江 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
身長わずか159センチ。一時引退に追い込まれたこともあった。彼女はいかにして、絶望を希望へと変えたのか?―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 主軸―2011年夏‐女子バレーとなでしこジャパン 第2章 栄光―2010年世界選手権‐銅メダルの闘い 第3章 開花―最高峰の技術‐マイナスをプラスに転じて 第4章 屈辱―シドニー五輪世界最終予選‐居場所を探して 第5章 萌芽―子ども時代からNEC‐才能の作られ方 第6章 再生―ワールドカップ2003‐女子バレー人気の再燃 第7章 経験―アテネ五輪‐初めてのオリンピック 第8章 躍動―北京五輪‐主将としてチームを率いる 第9章 未来―ロンドン五輪への助走‐無私のアスリート |
内容細目表
前のページへ