蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012665364 | J/オ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000599771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかあさんだもの |
書名ヨミ |
オカアサン ダモノ |
著者名 |
サトシン/作
|
著者名ヨミ |
サトシン |
著者名 |
松成 真理子/絵 |
著者名ヨミ |
マツナリ マリコ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7520-0596-4 |
内容紹介 |
つらいことがあっても、泣きたいことがあっても、あの日のことを思い出せばだいじょうぶ。だって、おかあさんだもの-。たくさんのお母さんたちの出産の日の体験談からうまれた、がんばる力のわいてくる絵本。 |
著者紹介 |
1962年新潟生まれ。絵本作家。「うんこ!」で第1回リブロ絵本大賞、ほか受賞多数。 |
件名 |
出産 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ジパンキというしまぐにに、一円玉の四きょうだいと五円玉のおじいさん、ゴエジイがすんでいました。つりにいくゴエジイといっしょにうみへやってきた四きょうだいは、よせばいいのに、「かいぞく」がでるといううみのほうへいってしまい…。小学校低学年向。 |
(他の紹介)著者紹介 |
久住 昌之 1958年生まれ。作家。1999年に、弟・卓也氏との共著『中学生日記』(青林工藝舎)で、文春漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久住 卓也 1963年生まれ。絵本作家、イラストレーター。コミック、絵本、挿絵等で活躍。1990年より、兄・昌之氏とQ.B.B.としても作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ