検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ケルト人の歴史と文化     

著者名 木村 正俊/著
出版者 原書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513632397230/キ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
767.8 764.7 767.8 764.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000615481
書誌種別 図書
書名 ケルト人の歴史と文化     
書名ヨミ ケルトジン ノ レキシ ト ブンカ 
著者名 木村 正俊/著
著者名ヨミ キムラ マサトシ
出版者 原書房
出版年月 2012.12
ページ数 15,396p
大きさ 22cm
分類記号 230.3
分類記号 230.3
ISBN 4-562-04873-1
内容紹介 ヨーロッパ各地に広範に色濃く認められるケルト文化の痕跡…。同時代の地中海世界やゲルマン世界とも相照らし検討する比較文化的視点を加えて、ケルト民族の歴史をたどり、その文化的遺産の本質と価値を紹介する。
著者紹介 1938年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程英文学専攻修了。神奈川県立外語短期大学名誉教授。共著に「スコットランドの歴史と文化」など。
件名 ケルト人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不死と再生を象徴する魔法の大釜。聖杯探求という試練。トリスタンとイズーの愛の物語。アーサー王伝説。そして、探求と試練の果てにもたらされる永遠の至福。ヨーロッパの古層に眠る豊饒なるケルトの物語に、地殻変動を起こしつつある現代文明に生きるわれわれが学ぶべきものは何か。
(他の紹介)目次 第6章 再生の大釜
第7章 探求と試練の旅
第8章 秘儀的神話
第9章 王権神話
第10章 愛の物語
終章 永遠の至福


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。