蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118553007 | J/モ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000410542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしもであはは |
書名ヨミ |
モシモ デ アハハ |
著者名 |
そうま こうへい/文
|
著者名ヨミ |
ソウマ コウヘイ |
著者名 |
あさぬま とおる/絵 |
著者名ヨミ |
アサヌマ トオル |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×21cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7515-2545-6 |
内容紹介 |
もしも、アリが人間より大きかったら、ゴリラがサルよりも小さかったら、水たまりが飛びこせないほど大きかったら、どうする? 子どもたちの想像力を刺激する「おもしろためになる」絵本。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。慶応大学法学部卒業。コピーライター、絵本作家。作品に「どうぶつかぞく」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この絵本のキャッチコピーは、「わらっちゃう絵本だよ」ですが、ただわらっちゃうだけの絵本ではありません。それは読み終わった子どもたちの頭の中がいろんなもしもでいっぱいになるからです。「もしもであはは」は、わらっちゃううちに子どもたちの想像力を刺激する「おもしろためになる絵本」です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
そうま こうへい 相馬公平。コピーライター、絵本作家。岡山県生まれ。慶応大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あさぬま とおる 浅沼/とおる。画家。岩手県生まれ。中央美術学園卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ