検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これで防げるイチゴの炭疽病、萎黄病     

著者名 石川 成寿/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118683473626.2/イ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
いちご 蔬菜-病虫害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000399052
書誌種別 図書
書名 これで防げるイチゴの炭疽病、萎黄病     
書名ヨミ コレ デ フセゲル イチゴ ノ タンソビョウ イオウビョウ 
著者名 石川 成寿/著
著者名ヨミ イシカワ セイジュ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2011.3
ページ数 141p
大きさ 21cm
分類記号 626.29
分類記号 626.29
ISBN 4-540-10136-6
内容紹介 イチゴ炭疽病、萎黄病から大切なイチゴを守るための手引き書。生産者や指導者がすぐに実践でき、病原菌の弱点を突く「理にかなった、かしこい防ぎ方」をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1953年栃木県生まれ。宇都宮大学大学院農学研究科修了。栃木県農業試験場環境技術部部長。博士(農学)。平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)を受賞。
件名 いちご、蔬菜-病虫害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イチゴの炭疽病、萎黄病の二大病害の環世界を理解し、その弱点を突く「持ち込まない」「拡げない」を防除の考え方の中心に据えている。これを実行するかしないかが、病気を出す人(産地)と出さない人(産地)の分かれ道になる。
(他の紹介)目次 防げない理由
1 イチゴ炭疽病の正体と弱点(シングラータによる炭疽病とは
アキュテイタムによる炭疽病とは
弱点を突いてかしこく防ぐ)
2 復活した難防除病害―萎黄病を防ぐ(萎黄病の正体と弱点
弱点を突いてかしこく防ぐ)
3 炭疽病と萎黄病を同時に防除―一石数鳥の優れもの(栽培前に無病土に
無病苗を確保して自己防衛―次善の策だが効果抜群
潜在感染株はトロイアの木馬―世界に広めたいSDEI
圃場衛生を向上させる
苗供給システムを改善しよう)
(他の紹介)著者紹介 石川 成寿
 栃木県農業試験場環境技術部部長、博士(農学)。1953年栃木県生まれ、1979年宇都宮大学大学院農学研究科修了。平成20年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)を「環境に優しい生物農薬タラロマイセスフラバス水和剤の開発」で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。