蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118654243 | 345.1/ナ/ | 1階図書室 | 43A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000390421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
税務訴訟入門 |
書名ヨミ |
ゼイム ソショウ ニュウモン |
著者名 |
中尾 巧/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ タクミ |
版表示 |
第5版 |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
30,585p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
345.19
|
分類記号 |
345.19
|
ISBN |
4-7857-1851-0 |
内容紹介 |
最新の法律・判例・学説に基づく税務訴訟の基本書。消費税の仕入税額控除、タックス・ヘイブン対策税制、課税処分取消訴訟と国家賠償請求、資料編、判例索引等を追加し、記載例や図を用いてわかりやすく解説した第5版。 |
著者紹介 |
弁護士。法務省入国管理局長、大阪地検検事正、札幌・名古屋各高検検事長等を歴任。著書に「検事はその時」など。 |
件名 |
税務争訟 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の法律・判例・学説に基づく税務訴訟の基本書の決定版。消費税の仕入税額控除、タックス・ヘイブン対策税制、課税処分取消訴訟と国家賠償請求、資料編、判例索引等を追加して全面的に見直し、記載例や図を用いて理解しやすいように解説しました。 |
(他の紹介)目次 |
序章 本書の構成と学習の要領 第1章 不服申立手続等の概要 第2章 第一審の訴訟手続の概要 第3章 税務訴訟の類型 第4章 訴訟の提起をめぐる諸問題 第5章 訴訟の審理をめぐる諸問題 第6章 推計課税をめぐる諸問題 第7章 税務調査・青色申告の承認の取消し・加算税をめぐる諸問題 第8章 滞納処分等をめぐる訴訟の諸問題 第9章 国際課税等をめぐる諸問題 第10章 その他の諸問題 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
中尾 巧 1972年東京地検検事任官。法務省訟務局参事官、同局租税訟務課長、大阪地検特別捜査部副部長、法務省入国管理局長、大阪地検検事正、札幌・名古屋・大阪各高検検事長を歴任。現在、弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同顧問)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ