蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118575109 | 913.6/ヒグ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012752951 | 913.6/ヒグ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000360453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼火 |
書名ヨミ |
オニビ |
著者名 |
樋口 明雄/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ アキオ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-8124-4451-1 |
内容紹介 |
深い孤独の果てに見知らぬ駅に降り立った笹森史郎は、黒衣の女・小夜子と出会う。そして彼女の言葉どおり、雨が降り、2年前に終わったはずの悪夢がよみがえる。古都京都を舞台に描く、書き下ろしホラー小説。 |
著者紹介 |
1960年山口県生まれ。明治学院大学法学部卒。雑誌記者、フリーライターなどを経て作家に。「約束の地」で日本冒険小説協会大賞と大藪春彦賞を受賞。ほかの著書に「光の山脈」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「私にはわかるの。雨はじきに降る。それも長い雨になる……」傷心の旅―深い孤独の果てに、見知らぬ駅にひとり降り立った、笹森史郎。大きな川に長い木橋がかかる静寂の街。そこで出会った黒衣の女、小夜子の言葉のとおり、やがて雨が降り、そして二年前に終わったはずの悪夢がよみがえる。夜ごと闇を彷徨い、恐るべき災厄をもたらす怪し火の正体は―。たおやかな古都を舞台に描く、愛と情炎の幻想ホラー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 明雄 1960年山口県生まれ、明治学院大学法学部卒。雑誌記者、フリーライターなどを経て作家に。1997年に初の本格冒険小説『頭弾』(講談社)を上梓、以後、『狼は瞑らない』『光の山脈』(いずれも角川春樹事務所)等を発表、2008年に刊行した『約束の地』(光文社)で、第27回日本冒険小説協会大賞と第12回大藪春彦賞を受賞する。また、実話怪談「超」怖い話シリーズ(竹書房)の編著でも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ