検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

実践的マーケティング教育論 想いを伝えるマーケティング教育    

著者名 西脇 隆二/著
出版者 共同文化社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118301282KR675/ニ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118301308K675/ニ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
675 675
マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000357068
書誌種別 図書
書名 実践的マーケティング教育論 想いを伝えるマーケティング教育    
書名ヨミ ジッセンテキ マーケティング キョウイクロン 
著者名 西脇 隆二/著
著者名ヨミ ニシワキ リュウジ
出版者 共同文化社
出版年月 2010.3
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-87739-179-9
内容紹介 主として大学におけるマーケティング教育のあり方について、長年マーケティングの講義を担当してきた試行錯誤の経験を踏まえて検討。事例研究として、著者のゼミナールで実施したオリジナルワイン・プロジェクトも紹介。
件名 マーケティング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 マーケティング教育の現状と課題(マーケティングの意義と近年の研究動向
マーケティング教育の現状と課題
これからのマーケティング教育に求められるもの
プロジェクト型マーケティング教育の効果とその必要性)
第2部 事例研究:北海道産ワインブランド化への挑戦(オリジナルワイン・プロジェクト発足の経緯
ワインプロジェクトの教育目標
ワインプロジェクトの方法
ワインプロジェクトの経過
ワインプロジェクトの教育効果
ワインプロジェクトで見えてきた課題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。