検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フットサル・レフェリーズ     

著者名 松崎 康弘/著   日本サッカー協会審判委員会/監修   日本サッカー審判協会/編集
出版者 アドスリー
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118569615783.4/マ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
783.4 783.47
フットサル 審判(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000354434
書誌種別 図書
書名 フットサル・レフェリーズ     
書名ヨミ フットサル レフェリーズ 
著者名 松崎 康弘/著
著者名ヨミ マツザキ ヤスヒロ
著者名 日本サッカー協会審判委員会/監修
著者名ヨミ ニホン サッカー キョウカイ シンパン イインカイ
著者名 日本サッカー審判協会/編集
著者名ヨミ ニホン サッカー シンパン キョウカイ
版表示 改定版
出版者 アドスリー
出版年月 2010.12
ページ数 106p
大きさ 21cm
分類記号 783.4
分類記号 783.47
ISBN 4-904419-21-2
内容紹介 フットサル競技規則を正しく理解し、フットサルを楽しむための必携の書。2010年の改正点を含め、その競技規則と適用、審判法について、イラストを用いてやさしく解説する。
著者紹介 (財)日本サッカー協会審判委員会委員長、国際サッカー連盟(FIFA)フットサル審判インストラクター。フットサル審判員として、全日本フットサル選手権大会決勝など多くの大会で笛を吹く。
件名 フットサル、審判(スポーツ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フットサルの競技規則を正しく理解し、フットサルを楽しむため審判員、審判インストラクターの方のみならずフットサル愛好者の方々への必携の書。
(他の紹介)目次 0 サッカーとフットサル
1 試合を始める前に
2 試合を始める
3 試合を進める
4 オフサイドの反則はない
5 反則と不正行為
6 フリーキック、ペナルティーキック
7 ゲームコントロール
8 延長戦とペナルティーマークからのキック
9 試合を終わらせる
10 試合を終えて
よくある質問と回答
(他の紹介)著者紹介 松崎 康弘
 (財)日本サッカー協会審判委員会委員長、国際サッカー連盟(FIFA)フットサル審判インストラクター。フットサル審判員として、全日本フットサル選手権大会決勝、AFCフットサル選手権大会決勝など多くの大会で笛を吹く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。