検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

麴のレシピ からだに「いいこと」たくさん    

著者名 おの みさ/著
出版者 池田書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181250515596/オ/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012828410596/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012789193596/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513659101596/オ/図書室26一般図書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7013279489596/オ/図書室04a一般図書一般貸出在庫  
6 東区民3112604487596/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
7 西区民7113115781596/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 旭山公園通1213071770596/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 もいわ6313026269596/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 昭
1991
596 596
料理 麴かび

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000347157
書誌種別 図書
書名 麴のレシピ からだに「いいこと」たくさん    
書名ヨミ コウジ ノ レシピ 
著者名 おの みさ/著
著者名ヨミ オノ ミサ
出版者 池田書店
出版年月 2010.11
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-262-16485-4
内容紹介 日本の伝統食「塩麴・味噌・酒粕・甘酒」には滋養強壮作用、消化促進、美肌効果、老化防止など、からだにいいことがたくさんあります。麴についての説明と麴を使ったレシピを紹介します。
著者紹介 1968年東京生まれ。京都芸術短期大学(現・京都造形大学)ビジュアルデザイン学科卒業。イラストレーター、麴料理研究家。
件名 料理、麴かび
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 麹には、食材そのものをさらに味わい深いものへと変化させる力があります。だから、麹を使った料理はどれもシンプルです。いつものお惣菜も、おもてなしメニューも、手作りおやつも、きっと想像以上に気軽に、楽しく、美味しくなりますよ。
(他の紹介)目次 第1章 麹のはてな(麹ってすごい!
麹って何?
麹菌のはなし
日本人と麹の1000年史 ほか)
第2章 麹のレシピ(レシピの見方と使い方
麹を使う
調味料としての麹
野菜と麹 ほか)
(他の紹介)著者紹介 おの みさ
 1968年、東京生まれ。イラストレーター、麹料理研究家。京都芸術短期大学(現・京都造形大学)ビジュアルデザイン学科卒業。味噌作りをきっかけに、麹を使った料理の探究に目覚める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。