検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

はじめてのイスタンブール 雑貨とおいしいものと音楽に出会う旅  P-Vine BOOks  

著者名 若山 ゆりこ/著
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012747277292/ワ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
292.74 292.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000338786
書誌種別 図書
書名 はじめてのイスタンブール 雑貨とおいしいものと音楽に出会う旅  P-Vine BOOks  
書名ヨミ ハジメテ ノ イスタンブール 
著者名 若山 ゆりこ/著
著者名ヨミ ワカヤマ ユリコ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2010.10
ページ数 127p
大きさ 20cm
分類記号 292.74
分類記号 292.74
ISBN 4-86020-394-8
内容紹介 活気あふれるバザール、いい匂いのする食堂、そして猫たち…。「街」「料理」「音楽」の3つのテーマに沿って、イスタンブールの様々な魅力をイラストとともに紹介する。データ:2009年4月〜5月現在。
著者紹介 北海道生まれ。明治学院大学仏文科、セツ・モードセミナー卒。イラストレーター。著書に「ガールズ・インディア!」など。
件名 イスタンブール-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパとアジア、2000年の歴史と最新のサブカルチャーが交差するコスモポリタンな街、イスタンブール。この街にどっぷり恋し、15年来通い続けてきた著者が街で出会ったカワイイもの、おいしいモノ、そしてエキゾチックな音楽やベリーダンスをイラストと写真を交えながら紹介します。イスタンブールの今をヴィヴィッドに伝えるガイドブック。
(他の紹介)目次 1 イスタンブールを歩こう
2 おいしいイスタンブール
3 イスタンブールの音
(他の紹介)著者紹介 若山 ゆりこ
 イラストレーター。北海道釧路市生まれ。明治学院大学仏文科、セツ・モードセミナー卒。96年より2年間アジア〜中近東〜ヨーロッパを旅行して回る。特に強く惹かれたインド〜オリエントの国々にその後も足繁く通い、そこで出会ったイメージや色にインスピレーションを得て絵を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。