検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

欧州激震 経済危機はどこまで拡がるのか    

著者名 白井 さゆり/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118399450332.3/シ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
332.3 332.3
ヨーロッパ-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000329220
書誌種別 図書
書名 欧州激震 経済危機はどこまで拡がるのか    
書名ヨミ オウシュウ ゲキシン 
著者名 白井 さゆり/著
著者名ヨミ シライ サユリ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2010.9
ページ数 11,332p
大きさ 20cm
分類記号 332.3
分類記号 332.3
ISBN 4-532-35444-2
内容紹介 迷走が続く欧州経済が、ますますひどく揺れている。震源地は「ギリシャ財政危機」。PIIGSをはじめ、多くの国々を巻き込んで新たな局面に入った危機の全貌を、気鋭の国際経済学者がつぶさに解説する。
著者紹介 1963年生まれ。コロンビア大学大学院博士課程修了。Ph.D.。国際通貨基金エコノミストを経て、慶應義塾大学総合政策学部教授。著書に「マクロ開発経済学」「欧州迷走」など。
件名 ヨーロッパ-経済
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 迷走が続く欧州経済が、ますますひどく揺れている。震源地は“ギリシャ財政危機”。さらに多くの国々を巻き込んで新たな局面に入った危機の全貌を、気鋭の国際経済学者がつぶさに解説。
(他の紹介)目次 第1章 経済危機が続く欧州―不安視される世界最大の経済圏
第2章 「文明の曙」ギリシャはなぜ危機の震源地となったのか
第3章 リスボン条約の署名地ポルトガルが傷んだわけ
第4章 優等生スペインがはまった落とし穴
第5章 最大の財政赤字でも評価を高めるアイルランド
第6章 借金大国でも平然としていられるイタリア
第7章 ユーロ圏はどこに向かうのか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。