蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118393966 | 289.1/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112526664 | 289/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似新川 | 2213065689 | 289/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経営 : 稲盛和夫、原点を語る
稲盛 和夫/[述…
熱くなれ : 稲盛和夫 魂の瞬間
稲盛ライブラリー…
経営12カ条 : 経営者として貫く…
稲盛 和夫/著
稲盛和夫一日一言 : 運命を高める…
稲盛 和夫/著
完本・哲学への回帰 : 人類の新し…
稲盛 和夫/著,…
心。 : 人生を意のままにする力
稲盛 和夫/著
誰にも負けない努力 : 仕事を伸ば…
稲盛 和夫/述,…
稲盛和夫の哲学 : 人は何のために…
稲盛 和夫/著
子どもこころの育て方 : 稲盛和夫…
稲盛 和夫/監修
まんがでわかる稲盛和夫フィロソフィ
稲盛 和夫/監修…
活きる力
稲盛 和夫/著,…
稲盛和夫の実践アメーバ経営 : 全…
稲盛 和夫/編著…
考え方 : 人生・仕事の結果が変わ…
稲盛 和夫/著
図解働き方 : 「なぜ働くのか」「…
稲盛 和夫/著
「成功」と「失敗」の法則
稲盛 和夫/著
ごてやん : 私を支えた母の教え
稲盛 和夫/著
考え方ひとつで人生は変わる : 思…
稲盛 和夫/著
成功の要諦
稲盛 和夫/著
リーダーの信念
五木 寛之/聞き…
賢く生きるより辛抱強いバカになれ
稲盛 和夫/著,…
人を生かす
稲盛 和夫/著
京セラフィロソフィ
稲盛 和夫/著
利他 : 人は人のために生きる
瀬戸内 寂聴/著…
従業員をやる気にさせる7つのカギ
稲盛 和夫/著
燃える闘魂
稲盛 和夫/著
利他 : 人は人のために生きる
稲盛 和夫/著,…
近代文明はなぜ限界なのか : 人類…
稲盛 和夫/著,…
アメーバ経営 : ひとりひとりの社…
稲盛 和夫/著
いのちとは何か生きるとは何か : …
下村 満子/編著…
人間の本質 : 生きる意味を探る
本山 博/著,稲…
働き方 : 「なぜ働くのか」「いか…
稲盛 和夫/著
人類を救う哲学
梅原 猛/著,稲…
「成功」と「失敗」の法則
稲盛 和夫/著
人を生かす : 実学・経営問答
稲盛 和夫/著
成功への情熱
稲盛 和夫/著
人生の王道 : 西郷南洲の教えに学…
稲盛 和夫/著
日本の社会戦略 : 世界の主役であ…
稲盛 和夫/著,…
アメーバ経営 : ひとりひとりの社…
稲盛 和夫/著
稲盛和夫 ど真剣に生きる
稲盛 和夫/出演…
何のために生きるのか
稲盛 和夫/著,…
高収益企業のつくり方 : 実学・経…
稲盛 和夫/著
生き方 : 人間として一番大切なこ…
稲盛 和夫/著
長江文明の探究 : 森と文明の旅
梅原 猛/共著,…
心を高める、経営を伸ばす : 素晴…
稲盛 和夫/著
君の思いは必ず実現する : 二十一…
稲盛 和夫/著
心を高める、経営を伸ばす : 素晴…
稲盛 和夫/著
稲盛和夫の哲学 : 人は何のために…
稲盛 和夫/著
新しい哲学を語る
梅原 猛/著,稲…
日本国改造プログラム : 立国は公…
稲盛 和夫/監修…
徳と正義
中坊 公平/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000323850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ど真剣に生きる 生活人新書 |
書名ヨミ |
ドシンケン ニ イキル |
著者名 |
稲盛 和夫/著
|
著者名ヨミ |
イナモリ カズオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-14-088327-3 |
内容紹介 |
いかにして自分の歩く道を見出したのか。成功の扉を開くために必要なものは何か…。いくつもの逆境を乗り越えながら時代を切り拓いていった著者が、自身の経験から導き出された人生論や経営哲学を語り尽くす。 |
著者紹介 |
1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。京セラ名誉会長、KDDI最高顧問などを務める。2010年日本航空会長、内閣特別顧問に就任。 |
個人件名 |
稲盛 和夫 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
京セラを小さな町工場から世界的企業へと育て上げるが、前半生は挫折の連続だった。病気に苦しみ、志望校には不合格、やっとの思いで就職した会社は倒産寸前。いくつもの逆境を乗り越えながら、やがて時代を切り拓いていく。「いかにして自分の歩く道を見出したのか」「成功の扉を開くために必要なものは何か」「厳しい経営現場を通じて得た哲学とは」…。自身の経験から導き出された人生論や経営哲学を語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リーダーの条件(日本経済を支える中小企業のために 経営の心をたたき込む ほか) 第2章 挫折だらけの青春(何をやってもうまくいかない 受験失敗、就職失敗 ほか) 第3章 会社は誰のものか(夢は大きく世界一! “経営マラソン”を百メートルダッシュで駆け抜ける ほか) 第4章 何のために生きるのか(苦労は生きている証 六十歳からは「魂の旅立ち」への準備期間 ほか) 寄稿 心に沁みた稲盛さんの言葉(藤井彩子(NHKアナウンサー)) |
内容細目表
前のページへ