検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天地光響 日本人の原風景 2    

著者名 竹内 敏信/著
出版者 講談社
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114242696748/タ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 敏信
1988
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000193830
書誌種別 図書
書名 天地光響 日本人の原風景 2    
書名ヨミ テンチ コウキョウ 
著者名 竹内 敏信/著
著者名ヨミ タケウチ トシノブ
出版者 講談社
出版年月 1988.5
ページ数 101p
大きさ 26×27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-06-203756-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国LD親の会が文部科学省の委託を受け専門家の協力を得て行った教材・教具の実証研究をベースに、国語・算数の学習上の困難に焦点をあて、その背景にあわせた指導と教材を紹介。巻末には各教材・教具の作り方も掲載。
(他の紹介)目次 第1章 一人ひとりのニーズに応じた指導の充実を願って
第2章 小学校国語・算数 個に応じた指導に役立つ教材・教具(国語―聞く
国語―話す
国語―読む
国語―書く
算数―数と計算
算数―数量関係
算数―量と測定
算数―図形
算数―文章題・推論)
(他の紹介)著者紹介 山岡 修
 全国LD親の会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柘植 雅義
 国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。