検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本社会党 戦後革新の思想と行動    

著者名 山口 二郎/編   石川 真澄/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012527670315/ニ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・マカモア 大澤 晶
2010
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300074159
書誌種別 図書
書名 日本社会党 戦後革新の思想と行動    
書名ヨミ ニホン シャカイトウ 
著者名 山口 二郎/編
著者名ヨミ ヤマグチ ジロウ
著者名 石川 真澄/編
著者名ヨミ イシカワ マスミ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2003.10
ページ数 247p
大きさ 22cm
分類記号 315.1
分類記号 315.1
ISBN 4-8188-1550-0
内容紹介 戦後日本政治の一翼を担った社会党は、なぜあのような悲惨な末路を辿ったのか。この失敗を乗り越え、理想の政治を追究するには何が必要なのか。様々な角度から検証する。
著者紹介 1958年生まれ。北海道大学大学院法学研究科教授。著書に「日本政治再生の条件」など。
件名 日本社会党
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英国情報局の裏の組織、CHERUB(チェラブ)は、17歳以下の子どもが活躍する極秘のスパイ機関。チェラブのエージェント、ジェームズ、カイル、ローレンの三人は、過激化する動物保護運動をくいとめるため、危険な活動家の割りだし捜査にのりだした。多くの動物を救うためには、少数の人間に危害を加えてもかまわない―そう考える活動家たちの組織にもぐりこみ、思わぬ事件に巻きこまれてゆく三人だったが…。私立探偵が読書ぎらいのおいっ子のために書いた英国でベストセラーのスパイ・アクションシリーズ。
(他の紹介)著者紹介 マカモア,ロバート
 1972年、英国のロンドン生まれ。私立探偵として活躍していたが、「読みたい本がない」というおいっ子の不満を聞いてチェラブシリーズを書いたところ、ベストセラーに。シリーズ最初の本『スカウト』は、イギリスの子どもたちが選ぶチルドレンズ・ブック賞ほか、多くの賞を獲得した。13年間、探偵の仕事をつづけたのち、現在はロンドンで作家業に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 晶
 大阪外国語大学(現大阪大学)卒業後、新聞記者を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。