蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181298357 | 913.6/ユウ/ | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013192392 | 913.6/ユウ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
厚別 | 8013390045 | 913.6/ユウ/ | 新着図書 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5514068930 | 913.6/ユウ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
澄川 | 6013187031 | 913.6/ユウ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
豊平区民 | 5113188832 | 913/ユ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
ふしこ | 3213278215 | 913/ユ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
菊水元町 | 4313167498 | 913/ユ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
もいわ | 6312046037 | 913/ユ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001867412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
#真相をお話しします 新潮文庫 |
書名ヨミ |
ハッシュタグ シンソウ オ オハナシ シマス |
著者名 |
結城 真一郎/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ シンイチロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-103263-4 |
内容紹介 |
家庭教師の仲介営業マンをする大学生、マッチングアプリに勤しむ中年男、精子提供を始めた夫婦…。日常に潜む「何かがおかしい」に気づくことができるか。緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の新感覚ミステリ短篇集。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日記、新聞雑誌等の記事、書簡、公文書etc豊富な文献の引用で綴る、アイヌ青年三十年の生涯!迷走する維新政策の中ひたすらに民族自立のための先駆者として叫び、苦闘した太郎の存在を放置していた百数十年の時の流れ…歴史的資料となり得る価値ある評論。 |
(他の紹介)目次 |
一八六六(慶応二)年から旧土人保護法成立までの幌別地方概略 常盤学校の頃 札幌師範在学中 教職を辞して帰郷 生存の方策を探る 相愛学校と愛隣学校 太郎、その死まで 太郎の死、その後 崩れ行くコタン |
(他の紹介)著者紹介 |
富樫 利一 1932年北海道生まれ。夕張北高等学校卒業後教員、登別市役所勤務を経て現在アイヌ文化アドバイザー、「知里真志保を語る会」顧問。アイヌ文化とアイヌ民族の自立・復興、中国人強制連行問題をテーマに全国で講演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ