検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融商品取引法 ディスクロージャー制度を中心として  基本テキスト・シリーズ  

著者名 多賀谷 充/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118368604338.1/タ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
338.16 338.16
金融商品取引法 ディスクロージャー(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000311813
書誌種別 図書
書名 金融商品取引法 ディスクロージャー制度を中心として  基本テキスト・シリーズ  
書名ヨミ キンユウ ショウヒン トリヒキホウ 
著者名 多賀谷 充/著
著者名ヨミ タガヤ ミツル
版表示 新訂版
出版者 同文舘出版
出版年月 2010.7
ページ数 6,144p
大きさ 21cm
分類記号 338.16
分類記号 338.16
ISBN 4-495-18583-1
内容紹介 アカウンティング・スクールにおける金融商品取引法のテキスト。開示規制に関する部分を中心に、法律の基本的な考え方や重要な規制をコンパクトに解説する。
件名 金融商品取引法、ディスクロージャー(経営)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 開示規制に関する部分を中心に法律の基本的な考え方や重要な規制をコンパクトに解説。
(他の紹介)目次 証券取引と証券市場
金融商品取引法の目的と体系
有価証券の範囲と証券取引
募集と売出し
発行開示制度
継続開示制度
財務書類の作成と監査
開示規制違反と責任
公開買付け・大量保有報告
金融商品取引業者等に関する規制
有価証券の取引規制
(他の紹介)著者紹介 多賀谷 充
 1957年群馬県伊勢崎市生まれ、東京育ち。1982年青山学院大学経営学部卒業。2005年金融庁(企業会計調整官)退官。現在、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。