蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118301688 | KR291.5/マ/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0118301746 | K291.5/マ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012744905 | K291/マ/1 | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000306182 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ドゥヴィーニュ仁央/編
|
著者名ヨミ |
ドゥヴィーニュ ニオ |
出版者 |
本府地区町内会連合会
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
14p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
291.15
|
分類記号 |
291.15
|
書名 |
まちのモト ひとと場所から生まれる 01 本府地区町内会連合会エリア特集 |
書名ヨミ |
マチ ノ モト |
副書名 |
ひとと場所から生まれる |
副書名ヨミ |
ヒト ト バショ カラ ウマレル |
内容紹介 |
まちの「モト」って何でしょう?それは多分 ひとが集う場や、その場を支えるひとたち。モトをたどると、いつもと違うまちの表情が見えてくるかもしれません。<裏表紙より> |
(他の紹介)内容紹介 |
はじめてでもかんたんに作れて、たっぷり使える。洗顔からスキンケア、メイクアップまで手作りできる。 |
(他の紹介)目次 |
prologue 手作りってこんなに楽しい! 1 手作り石けんで洗顔 2 手作りスキンケア化粧品のきほん 3 手作りコスメでメイクアップ 4 ワンランク上の手作りでスペシャルケア アレンジが広がる材料カタログ |
(他の紹介)著者紹介 |
羽鳥 冬子 (株)Bon22ボン・ヴァンドゥ代表取締役。(公社)日本アロマ環境協会理事/認定アロマテラピーインストラクター。日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト・コーディネーター。(社)日本成人病予防協会認定講師、健康管理士一般指導員。(社)日本フードアナリスト協会認定フードアナリスト。(社)日本空手協会初段。1971年生まれ。埼玉県立川越女子高校、青山学院大学卒業後、1994年に国際線の客室乗務員となり、その後チーフパーサーとして世界各地を乗務。2002年に退社。現在はライフコーディネーターとして自身の教室を運営するなど、幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 薫 (公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピープロフェッショナル。(株)生活の木カルチャー事業部ゼネラルマネージャー。生活の木にてハーブやアロマテラピーの研究に携わり、ハーブ製品、ショップ、ハーブガーデンの企画や開発を担当。一方で、生活の木Herval Life Collegeをはじめ、各種カルチャースクール、社会人講座などの講師としても活動し、ハーブやアロマテラピーの楽しみ方から専門知識まで幅広い内容を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ