検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

夏の入り口、模様の出口     

著者名 川上 未映子/著
出版者 新潮社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012820581914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9012913662914/カ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113031621914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5213029860914/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 未映子
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000301243
書誌種別 図書
書名 夏の入り口、模様の出口     
書名ヨミ ナツ ノ イリグチ モヨウ ノ デグチ 
著者名 川上 未映子/著
著者名ヨミ カワカミ ミエコ
出版者 新潮社
出版年月 2010.7
ページ数 158p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-10-325621-2
内容紹介 人間とは、なんて摩訶不思議な存在なのでありませうか? 未体験ゾーンへ誘う、神秘的・哲学的・反日常的な出来事の数々を綴る。『週刊新潮』連載を単行本化。
著者紹介 1976年大阪府生まれ。2007年「わたくし率イン歯ー、または世界」で第1回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、「乳と卵」で第138回芥川賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 恋人の浮気を直感ピッコン!で突き止めた日、血まみれタクシー運転手がくれた物とは?襟足から下の方まで「毛」へのこだわり、午前二時の恐怖体験、なぜ冷蔵庫にハムスターの死骸を入れるのは嫌かという哲学的考察など、人気作家の魔訶不思議な頭の中と、世界の魔訶不思議な人間たちの姿が垣間見られる傑作。未体験ゾーンへあなたを誘う、神秘的・哲学的・反日常的エッセイ集。週刊新潮連載「オモロマンティック・ボム!」単行本化。
(他の紹介)目次 1(ピッコン!
みんなに名前はあるけれど ほか)
2(夏の入り口、模様の出口
ゆるりもぴーんも、おこのみで ほか)
3(10年たっても反省できない
「ありがたさ」の有り難さ ほか)
4(太陽がすごすぎ&美しくって
思い出はどこを流れる ほか)
5(絨毯の世界
2月、飛躍するチョコレート ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。