蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181387580 | 289.1/オ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000297596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小沢一郎50の謎を解く 文春新書 |
書名ヨミ |
オザワ イチロウ ゴジュウ ノ ナゾ オ トク |
著者名 |
後藤 謙次/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ ケンジ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-16-660757-0 |
内容紹介 |
議員会館事務所の一番奥のコーナーには布に覆われた金庫が置かれていた。小沢は自らダイヤルを合わせるとカネを取り出した-。取材歴30年の政治記者が、膨大な取材データを基に「剛腕・小沢一郎」を徹底解剖する。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。東京都出身。73年共同通信社入社。政治部長、編集局長などを歴任。政局取材のスペシャリスト。 |
個人件名 |
小沢 一郎 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
議員会館事務所の一番奥のコーナーには布に覆われた金庫が置かれていた。小沢は自らダイヤルを合わせるとカネを取り出した―。これは筆者が目撃した小沢氏の若き日の姿である。三十年に及ぶ膨大な取材データを基に「剛腕」を解剖した「小沢一郎研究」の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1 金庫のある部屋(電撃辞任の内幕と政界大再編「シナリオ」 検察との「最終戦争」はどうなる? ほか) 2 数の論理(「勝利の方程式」の手がかり 「チルドレン膨張」に潜む野望とは? ほか) 3 猜疑心(側近はなぜ切られるのか? 官邸を震撼させる「飛び込み」 ほか) 4 豹変(アメリカ嫌いは本当か? 中国接近に展望はあるか? ほか) 5 憎しみと愛(田中角栄を超えたか? 竹下元首相を「竹さん」呼ばわり ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 謙次 1949年東京都出身。1973年早稲田大学法学部卒業。同年共同通信社入社。共同通信政治部において、自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップ、政治部長、論説副委員長、編集局長を歴任。2007年12月からTBS『NEWS23』においてキャスター、2009年3月より、TBS『総力報道!THE NEWS』のアンカーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ