検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花のチカラ 前野博紀の生きる道    

著者名 前野 博紀/著
出版者 世界文化社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118294966793.2/マ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
793.2 793.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000288155
書誌種別 図書
書名 花のチカラ 前野博紀の生きる道    
書名ヨミ ハナ ノ チカラ 
著者名 前野 博紀/著
著者名ヨミ マエノ ヒロキ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.6
ページ数 133p
大きさ 19cm
分類記号 793.2
分類記号 793.2
ISBN 4-418-10506-9
内容紹介 どんな人も必ず、人生に花を咲かせることができる-。30才からの10年間で、人生を大きく変えた話題の華道家・前野博紀が、自分流にサクセスするためのメッセージを伝える。
著者紹介 1970年生まれ。福井県出身。華道家。草月本部家元研究科・師範会所属。商業施設やホテルの大型装飾作品制作、フラワーパフォーマンス等の活動、インターネットでの花教室などで活躍。
個人件名 前野 博紀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本当にやりたい事でがんばれる幸せのために。TV「ソロモン流」などで話題の華道家、初の自伝的著書。30才からの10年間で、人生を大きく変えた男の自分流にサクセスするためのメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 夢の実現
第2章 迷い人へのメッセージ
第3章 匠としての流儀
第4章 花と、未来と
第5章 こよなく愛する五つの花
第6章 心に留めおく、言の葉たち
(他の紹介)著者紹介 前野 博紀
 華道家、草月流師範。草月本部家元研究家・師範会所属。1970年3月26日生まれ。福井県小浜市出身。福井県ブランド大使。御食国大使(みけつくに大使/福井県小浜市)・小浜市のふるさと大使。2000年より草月流に師事、都内、花屋にてアルバイトで勤務。2003年7月に有名華道家の花教室のスタッフとして入社。2006年9月、独立。「花匠前野」をオープンさせ、華道家として活動を始動。商業施設やホテルの大型装飾作品制作、花教室、個展、フラワーパフォーマンス等の活動および、空間装飾、店舗ディスプレイ、CM、雑誌のフラワーアートディレクションを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。