検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まだ名付けられていないものへ または、すでに忘れられた名前のために 宮本成美・水俣写真集    

著者名 宮本 成美/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118290378748/ミ/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000279922
書誌種別 図書
書名 まだ名付けられていないものへ または、すでに忘れられた名前のために 宮本成美・水俣写真集    
書名ヨミ マダ ナズケラレテ イナイ モノ エ マタワ スデニ ワスレラレタ ナマエ ノ タメ ニ 
著者名 宮本 成美/著
著者名ヨミ ミヤモト シゲミ
出版者 現代書館
出版年月 2010.4
ページ数 163p
大きさ 26cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-7684-7665-9
内容紹介 カメラマン・宮本成美が水俣病患者支援者の活動に関わりはじめた1970年5月から、水俣病公式確認40周年を期して「水俣・東京展」が開催される直前の1996年8月まで、26年間の写真を収める。
著者紹介 1947年東京都生まれ。法政大学卒業。「MAY写真工房」を立ち上げ、参加。スポーツ・ニッポン新聞社の嘱託カメラマンを経て、「宮本写真事務所」を開設。石橋こどもクリニックに勤務。
件名 水俣病-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 不知火海
巡礼
相対の思想
支援
旅・不知火海へ
天の魚
常世の舟
存在証明
乙女塚の世界
船が出る
(他の紹介)著者紹介 宮本 成美
 1947年東京都生まれ。法政大学卒業後、1970年から業界紙カメラマンとしてアルバイト勤務。1971年、カメラマン4名で東京都品川区に「MAY写真工房」を立ち上げ、参加。1976年から1979年まで、スポーツ・ニッポン新聞社(文化・レジャー部)の嘱託カメラマン。1981年、「MAY写真工房」同人解散。一人で「MAY写真工房」を続ける。1986年、「MAY写真工房」ビル取り壊しにより閉鎖。東京都杉並区に「宮本写真事務所」を開設。2005年から石橋こどもクリニックに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。