検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

四十代、今の私がいちばん好き     

著者名 道浦 母都子/著
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110811122914.6/ミチ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012253063914/ミ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000819823
書誌種別 図書
書名 四十代、今の私がいちばん好き     
書名ヨミ ヨンジュウダイ イマ ノ ワタクシ ガ イチバン スキ 
著者名 道浦 母都子/著
著者名ヨミ ミチウラ モトコ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.6
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-00-002382-9
内容紹介 自らをいとおしみ、自身を大切にすることすらできない人間が他者を愛したり、世界を愛することができるはずはない。折々の思いの断片を記したエッセイ集。もう少し前向きに、もう少ししなやかに。私の私への応援歌。
著者紹介 1947年和歌山県生まれ。早稲田大学文学部卒業。歌人。歌集に「無援の抒情」「水憂」「ゆうすげ」「風の婚」、エッセイ集に「吐魯番の絹」「男流歌人列伝」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ふとしたことから同居生活を送ることになった美央と陸。つかず離れずの間柄を五年間も続けてきたふたりだったが、あるとき、美央が陸に“生贄(いけにえ)彼氏”になってほしいと頼んだことから、その関係に少しずつ変化が訪れ始める…。第5回「日本ラブストーリー大賞」大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 宇木 聡史
 1983年、大阪府生まれ。関西大学卒業後、ロンドンに1年間の語学留学。帰国後、スポーツ新聞社のアルバイトを経て、再びロンドンへ。帰国後の現在は、非常勤講師として英語塾に勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。