検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この時代でも…成長する中小卸売業の戦略と実例     

著者名 臼井 秀彰/編著
出版者 経営情報出版社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017685652673.5/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
933.7 933.7
Rowling J.K. ハリー・ポッター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001024207
書誌種別 図書
書名 この時代でも…成長する中小卸売業の戦略と実例     
書名ヨミ コノ ジダイ デモ セイチョウ スル チュウショウ オロシウリギョウ ノ センリャク ト ジツレイ 
著者名 臼井 秀彰/編著
著者名ヨミ ウスイ ヒデアキ
出版者 経営情報出版社
出版年月 1997.8
ページ数 285p
大きさ 21cm
分類記号 673.5
分類記号 673.5
ISBN 4-87428-174-5
内容紹介 減少時代に入った卸売業だが、勝ち残り戦略は数多くある。理論的な説明とともに、成長を続ける中小卸売企業20社を捉え、その「売上アップ戦略」を具体的に詳述する。
件名 問屋
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 いぬい とみこ
 1924年、東京生まれ。岩波書店で児童書の編集をするかたわら、創作活動をつづける。『ながいながいペンギンの話』で毎日出版文化賞を受賞。『木かげの家の小人たち』で第1回国際アンデルセン賞国内賞受賞。『北極のムーシカミーシカ』で第5回国際アンデルセン賞佳作賞受賞。『光の消えた日』と『白鳥のふたごものがたり』の業績で路傍の石文学賞受賞、など受賞多数。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いせ ひでこ
 1949年生まれ。東京芸術大学卒業。『むぎわらぼうし』で絵本にっぽん賞、『マキちゃんのえにっき』で野間児童文芸新人賞、『水仙月の四日』で産経児童出版文化賞美術賞、『ルリユールおじさん』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。2007年にパリで「いせひでこ絵本原画展絆」を開き好評を博す。その出会いをきっかけに東京で開催された2008年の「日仏絵本文化交流原画展絆」をはじめ、各地で原画やタブロー作品展示を通した絵本の普及にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。