山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

リボン刺しゅう 花のパターンと作品集    

著者名 小倉 ゆき子/著
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115929010594.2/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012960799594.2/オ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 9012336112594.2/オ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210021163594/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小倉 ゆき子
1995
673.868 673.868

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857869
書誌種別 図書
書名 リボン刺しゅう 花のパターンと作品集    
書名ヨミ リボン シシュウ 
著者名 小倉 ゆき子/著
著者名ヨミ オグラ ユキコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 1995.3
ページ数 88p
大きさ 26cm
分類記号 594.2
分類記号 594.2
ISBN 4-529-02587-X
内容紹介 野バラ、水仙、パンジー、コスモス、チューリップなど、18の花のパターンを基本に展開したリボン刺しゅうの本。リボンの色や幅を変えることで、溢れるような豊かな刺しゅうの世界が広がります。
著者紹介 1939年愛知県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。こども服デザイナーから手芸デザイナーへ。独自の研究から、線刺繡を創造。作品展・個展多数。著書に「ビーズ刺繡」など。
件名 刺繡
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 商社出身の新浪剛史は、ローソンを、そしてコンビニエンスストア業界をいかに変えたのか?AERA人気連載「新浪剛史のビジネス元気塾」も厳選再録。
(他の紹介)目次 第1章 砂漠にやってきた(どうせ2、3年もすれば帰るんだろう
早すぎたローソン1号店 ほか)
第2章 イノベーション、芽吹く(油性ペンでなぐり書きのしてある古い録音テープ
社長になって20キロ増えた ほか)
第3章 業界の「常識」を育てる(別会社にして退路を断つ
仲間を大切にするということ ほか)
第4章 マチに、日本に花を咲かせたい(人間、一生勉強だ
パパ、いい会社に勤めてるね ほか)
第5章 新浪剛史のビジネス元気塾(アエラ連載より)(コミュニケーション術
マネジメント術 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉岡 秀子
 フリーランスライター。北海道生まれの大阪育ち。関西大学社会学部マスコミ学科卒。10年間の会社員生活を経て、フリーに。週刊誌「AERA」で2003年から続くコンビニ商品開発の連載記事「GO!GO!JUNKIE」の執筆を担当。CVS業界の現場取材をライフワークに、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。