山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦い、終らず ヒロシマ・アメリカ・イラク-現役米空軍少佐の記録    

著者名 内山 進/著
出版者 並木書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118207877289.1/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000243523
書誌種別 図書
書名 戦い、終らず ヒロシマ・アメリカ・イラク-現役米空軍少佐の記録    
書名ヨミ タタカイ オワラズ 
著者名 内山 進/著
著者名ヨミ ウチヤマ ススム
出版者 並木書房
出版年月 2010.1
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-89063-252-7
内容紹介 なぜ俺は戦場にいるんだろう? 米国に大学留学し、ひょんなことから米陸軍、さらに空軍へと入隊し、イラクに派兵された日本人米兵の異色のイラク戦記。
個人件名 内山 進
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まさかアメリカの軍人になるとは思わなかった―東京生まれの日本人で米空軍少佐。“ある思い”を胸に米国に大学留学し、ひょんなことから米陸軍、さらに空軍へと入隊。基地の要塞化の責任者としてイラクに派兵されるが、ロケット弾攻撃により兵を死傷させてしまう。耐えがたいほどの罪悪感。そして浮かびあがる疑問「なんで俺はこんなところにいるんだろう…?」その答えをもとめて初めての著作にいどむ。
(他の紹介)目次 何のための戦いか
東京から来たよそ者
「これは南部の因縁だ!」
化学者への夢
地獄の新兵訓練
アメリカ陸軍少尉
SRT出動せよ!
シカゴへ
「みんなミスターUが好きだよ」
アメリカ空軍入隊
イラクの戦場へ
明日が見えない戦い
戦地からの生還
(他の紹介)著者紹介 内山 進
 1963年東京生まれ。広島の中学、高校を卒業し、秋田大学2年生の時に交換留学奨学生として米メーン州南メーン大学に留学。88年にミズーリ州立大学で化学の学士号を修得し卒業。89年イリノイ大学大学院に入学、90年中退。日本の化学会社に入社し、スペインへ派遣社員として勤務、同年退社。91年米陸軍に入隊。94年陸軍士官学校卒業後、少尉。フォート・スチュアート勤務。95年中尉昇進。米国人女性と結婚。99年除隊し、イリノイ州兵(予備役)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。