検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

クラシック名盤名演奏100     

著者名 平林 直哉/著
出版者 青弓社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118187160760.8/ヒ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012722601760/ヒ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012748789760/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012682950760/ヒ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
760.8 760.8
レコード音楽 音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000234809
書誌種別 図書
書名 クラシック名盤名演奏100     
書名ヨミ クラシック メイバン メイエンソウ ヒャク 
著者名 平林 直哉/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ ナオヤ
出版者 青弓社
出版年月 2009.12
ページ数 194p
大きさ 19cm
分類記号 760.8
分類記号 760.8
ISBN 4-7872-7278-2
内容紹介 名曲の聴き比べや指揮者によるピッチの違いなどに思いをはせ、名演奏との邂逅を楽しむ-。クラシックとともに生きてきた盤鬼が、さまざまなアーティストから厳選し、エピソードを交えながら名盤名演奏を紹介。
著者紹介 1958年鳥取県生まれ。音楽評論家、元・季刊『クラシックプレス』編集長。著書に「盤鬼、クラシック100盤勝負!」「クラシック100バカ」「クラシック中毒」など。
件名 レコード音楽、音楽-名曲解説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 名曲の聴き比べや指揮者によるピッチの違いなどに思いをはせ、名演奏との邂逅を楽しむ。クラシックとともに生きてきた盤鬼がさまざまなアーティストから厳選し、エピソードも交えながら名盤名演奏を紹介する渾身のガイド。
(他の紹介)目次 1 クラシック名盤名演奏(棒の魔術か集団催眠か?―クナッパーツブッシュの最新ビデオを観る
妥協を憎んだ旧東ドイツのカリスマ―ヘルベルト・ケーゲル
驚異的演奏の裏側にあったもの―ムラヴィンスキーのDVDを観る
小さいことは、いいことか?―ベートーヴェンの交響曲演奏 ほか)
2 盤鬼のつぶやき(朝比奈はフルトヴェングラーの『ロマンティック』を本当に聴いたのか?
チョンキョンファは引退したのか?
いいアンコール
アイダ・シュトゥッキのこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 平林 直哉
 1958年、鳥取県生まれ。音楽評論家、元・季刊「クラシックプレス」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。