検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寺田寅彦バイオリンを弾く物理学者     

著者名 末延 芳晴/著
出版者 平凡社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118127349289.1/テ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000222069
書誌種別 図書
書名 寺田寅彦バイオリンを弾く物理学者     
書名ヨミ テラダ トラヒコ バイオリン オ ヒク ブツリ ガクシャ 
著者名 末延 芳晴/著
著者名ヨミ スエノブ ヨシハル
出版者 平凡社
出版年月 2009.11
ページ数 396p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-582-83458-1
内容紹介 地球物理学者としての独創的な業績によって名を轟かせ、漱石門下、その文才を謳われた巨星・寺田寅彦。今も我々を魅了してやまない、このマルチな創造的精神の核心の秘密に、「音」「音楽」という視角から迫る。
著者紹介 1942年生まれ。東京出身。東京大学大学院修士課程中退。評論家。アメリカの現代芸術・文化についての取材・批評活動を展開し、後に文芸評論にまで広げる。著書に「荷風のあめりか」等。
個人件名 寺田 寅彦
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 欧化の明治・大正・昭和にあって、日本が誇る「知性」とは何か?地球物理学者としての独創的な業績によって名を轟かせ、漱石門下、その文才を謳われた巨星・寺田寅彦。今も魅了してやまない、このマルチな創造的精神の核心の秘密に、「音」「音楽」という視角から迫る画期的論考。
(他の紹介)目次 記憶のなかの音
講堂で聴いた蓄音機
父との不協和音
バイオリンとの出会い
バイオリンに魅せられて
海辺のバイオリニスト
「音楽」する地球物理学者
寅彦、「クロイツェル・ソナタ」に挑む
夏目漱石とバイオリン
音楽から連句、あるいは映画へ
創造し、クロスオーバーする観時
スチーム管が奏でる交響曲
(他の紹介)著者紹介 末延 芳晴
 1942年生まれ。評論家。東京出身。東京大学文学部中国文学科卒業。同大学院修士課程中退。1973年から98年までニューヨーク在住、アメリカの現代芸術・文化についての取材・批評活動を展開。帰国後、その活動を永年あたためていた文芸評論にまで広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。