蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
デザインスケープ 調度と道具が紡ぎ出すうつろいゆく場所の物語。
|
著者名 |
内田 繁/著
|
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118112408 | 757.8/ウ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000210103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインスケープ 調度と道具が紡ぎ出すうつろいゆく場所の物語。 |
書名ヨミ |
デザインスケープ |
著者名 |
内田 繁/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ シゲル |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
18×24cm |
分類記号 |
757.8
|
分類記号 |
757.8
|
ISBN |
4-87502-422-4 |
内容紹介 |
世界を舞台に活躍するインテリア・デザイナー、内田繁の作品集。茶室、椅子、照明器具など、弱さや繊細さ、そして日本古来の感覚世界を活かした作品の魅力を余すところなく紹介。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
調度と道具が紡ぎ出すうつろいゆく場所の物語。―内田繁作品集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 繁 1943年横浜生まれ。桑沢デザイン研究所所長。毎日デザイン賞、芸術選奨文部大臣賞等受賞。紫綬褒章受章。メトロポリタン美術館(NY)、モントリオール美術館等に永久コレクション多数。日本を代表するデザイナーとして国際的評価を受けるなか、世界各国での講演、国際コンペティションの審査、ミラノ、NY、ソウル等での展覧会、世界のデザイナーの参加するデザイン企画のディレクションなど、つねにその活動が新しい時代の潮流を刺激し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ