検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

いただきますあそび   あかちゃんのあそびえほん  

著者名 きむら ゆういち/さく
出版者 偕成社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119098242J/ア/絵本18絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180102873J/ア/絵本18絵本一般貸出在庫  
3 中央図書館0180711608J/ア/絵本18絵本一般貸出在庫  
4 元町3013071356J/ア/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
5 東札幌4013275849J/ア/3小型本28絵本一般貸出在庫  
6 西岡5012986575J/ア/小型本E3絵本一般貸出在庫  
7 澄川6013161341J/ア/絵本1J13絵本一般貸出貸出中  ×
8 山の手7013195222J/イ/絵本1J50絵本一般貸出貸出中  ×
9 9013202750J/ア/絵本125A絵本一般貸出在庫  
10 9013290540J/ア/絵本125A絵本一般貸出貸出中  ×
11 東区民3112723246J/ア/小型本絵本一般貸出在庫  
12 南区民6113228933J/イ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
13 篠路コミ2510313493J/ア/小型本絵本一般貸出在庫  
14 旭山公園通1213016577J/イ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
15 新琴似新川2213016484J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
16 太平百合原2410320440J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
17 ふしこ3213031556J/ア/3図書室絵本一般貸出貸出中  ×
18 3312038783J/イ/絵本2絵本一般貸出在庫  
19 3313021515J/イ/絵本2絵本一般貸出在庫  
20 苗穂・本町3413022587J/イ/小型本絵本一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3413077151J/イ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
22 白石東4212025136J/ア/絵本絵本一般貸出在庫  
23 菊水元町4313119648J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
24 厚別西8213030581J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
25 厚別南8313027156J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
26 もいわ6313019934J/イ/図書室絵本一般貸出在庫  
27 星置9311891007J/イ/絵本5絵本一般貸出在庫  
28 絵本図書館1010111167J/ア/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
29 絵本図書館1010186250J/ア/絵本A01絵本一般貸出貸出中  ×
30 絵本図書館1010186268J/ア/絵本A01絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きむら ゆういち
1989
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000608596
書誌種別 図書
書名 いただきますあそび   あかちゃんのあそびえほん  
書名ヨミ イタダキマス アソビ 
著者名 きむら ゆういち/さく
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
版表示 改訂版
出版者 偕成社
出版年月 1989.2
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-131030-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 三上満「賢治論」の集大成。現代に生かし、未来へつなぐ“風の詩人”の伝言。
(他の紹介)目次 第1章 宮沢賢治と私―出会い、別離、そして再会
第2章 「双子の星」―星空に繰り広げられる「戦争と平和」
第3章 「烏の北斗七星」―平和への切実な希いを抱いて
第4章 七ツ森 小岩井 くらかけ山から―苦悩と再生の軌跡を追って
第5章 生きる豊かさとは―宮沢賢治の豊饒な世界
第6章 折々に賢治と
第7章 人間の明日のために―賢治から
(他の紹介)著者紹介 三上 満
 1932年東京生まれ。1955年東京大学教育学部卒業。東京都文京区立第一中学校、葛飾区立大道中学校教諭を経て都教組委員長、全教委員長、全労連議長、勤医会東葛看護専門学校校長など歴任。2003年『明日への銀河鉄道―わが心の宮沢賢治』(新日本出版社)で、第18回岩手日報文学賞・賢治賞受賞。現在、子どもの権利・教育・文化全国センター代表委員、全国革新懇代表世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。