検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

預言者     

著者名 カリール・ジブラン/著   船井 幸雄/監訳・解説
出版者 成甲書房
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118028828931.7/ジ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012777433931/ジ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012684253931/ジ/図書室17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カリール・ジブラン 船井 幸雄
2009
931.7 931.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000189971
書誌種別 図書
書名 預言者     
書名ヨミ ヨゲンシャ 
著者名 カリール・ジブラン/著
著者名ヨミ カリール ジブラン
著者名 船井 幸雄/監訳・解説
著者名ヨミ フナイ ユキオ
出版者 成甲書房
出版年月 2009.9
ページ数 156p
大きさ 20cm
分類記号 931.7
分類記号 931.7
ISBN 4-88086-251-4
内容紹介 愛、結婚、子ども、施し、食べることと飲むこと、働くということ、喜びと悲しみ…。26の普遍的な人間の営為に答えを出す自己啓発の金字塔。人間の「正しいあり方」を教える書。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人間の「正しいあり方」を訓える書。自己啓発書100冊分の値打ちの世界的名著。
(他の紹介)目次 アルムスターファは答えた
愛について
結婚について
子どもについて
施しについて
食べることと飲むことについて
働くということについて
喜びと悲しみについて
家について
衣服について
買うことと売ることについて
罪と罰について
法律について
自由について
理性と情熱について
心の痛みについて
自分を知るということについて
教えるということについて
友情について
語るということについて
時間について
善と悪について
祈りについて
快楽について
美について
信仰について
死について
そして夕暮れになった
(他の紹介)著者紹介 ジブラン,カリール
 詩人、作家、画家にして、世界的に大きな影響を与えた哲学者・思想家。1883年、現在のレバノンで生まれる。22歳で散文詩『音楽』で文壇にデビュー。その後パリの美術学校に学び、ロダンに師事したといわれる。1931年、結核と肝硬変のため48歳の若さでニューヨークの病院にて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
船井 幸雄
 1933年大阪府に生まれる。1956年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に株式会社日本マーケティングセンターを設立。現在、(株)船井本社の会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。