検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

怒りは正しく晴らすと疲れるけれど     

著者名 日垣 隆/著
出版者 ワック
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118023977914.6/ヒガ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日垣 隆
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000186093
書誌種別 図書
書名 怒りは正しく晴らすと疲れるけれど     
書名ヨミ イカリ ワ タダシク ハラスト ツカレル ケレド 
著者名 日垣 隆/著
著者名ヨミ ヒガキ タカシ
出版者 ワック
出版年月 2009.8
ページ数 340p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-89831-133-2
内容紹介 世の中腹立たしい奴だらけ! みずほ銀行、ダスキン、経済評論家から些細な日常のことまで、全力で怒る著者。この怒りは私憤か公憤か? 1年7カ月にわたるお笑い奮闘日記。『WiLL』連載を単行本化。
著者紹介 1958年長野県生まれ。作家・ジャーナリスト。「そして殺人者は野に放たれる」で第3回新潮ドキュメント賞を受賞。ほかの著書に「<北朝鮮>はなぜ嫌われるのか」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巷の莫迦に全力投球で怒る著者。みずほ銀行、ダスキン、経済評論家…怒るべき相手は溢れているから身が持たない。なのに、なぜここまで怒るのか?真面目に怒っているのになぜ笑えるのか?この怒りは私憤か公憤か?読者がご判断ください。「あとがき」では、ダスキン、みずほ銀行ほかとの「その後」も!怒りのボランティアに終わりはない。1年7カ月にわたるお笑い奮闘日記。
(他の紹介)目次 独立したと思ったら倒産の巻
ビジネス書を密かに読むの巻
字数はいつも正確にの巻
シュークリームの袋をシュレッダーにかけるの巻
眠れぬ夜のためにの巻
読者サービスの過剰の巻
俺は死んだのかの巻
ジェットコースターが一番怖いの巻
得意なことで食うの巻
あんたら、それでもプロなの?の巻
こっちは命かけてるんだッの巻
へっぴり腰の謝罪がそんなに偉いのかの巻
これで締め切りラッシュを脱出の巻
正気の沙汰かの巻
誤差の範囲についての巻
大莫迦者!の巻
沈む夕陽を見ながらの巻
総会屋雑誌は御臨終の巻
四〇年の巻
「知的生活の方法」再びの巻


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。