検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

閩江のほとりで 琉球漢詩の原郷を行く  タイムス選書  

著者名 上里 賢一/著
出版者 沖縄タイムス社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113807275919.5/ウ/1階図書室68B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
827.5 827.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001296515
書誌種別 図書
書名 閩江のほとりで 琉球漢詩の原郷を行く  タイムス選書  
書名ヨミ ビンコウ ノ ホトリ デ 
著者名 上里 賢一/著
著者名ヨミ ウエザト ケンイチ
出版者 沖縄タイムス社
出版年月 2001.7
ページ数 298p
大きさ 19cm
分類記号 919.5
分類記号 919.5
ISBN 4-87127-148-X
内容紹介 琉球漢詩文のふるさと福建への熱い想いを綴り、琉球と福建省との連綿とした交流史を描くエッセー・論文集。とりあげた漢詩文には原文・読み下し文・意訳・語注が付され、テキストとしても活用できる。
件名 漢詩、文学地理-中国、日本-対外関係-中国-歴史、日本-対外関係-台湾-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これから学ぼうとする人が、総合的にまちづくりを理解できるように、分野ごとに理念や計画・手法的な面を中心にキーワードを選び、具体的な事例を加えて解説。
(他の紹介)目次 基本事項
住宅・住環境まちづくり
景観まちづくり
歴史を生かしたまちづくり
安心・安全まちづくり
交通からみたまちづくり
福祉のまちづくり
水と緑(オープンスペース)のまちづくり
生態環境のまちづくり
物質・エネルギー循環とまちづくり〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。