蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インド再発見 日本に生きるインドの古代文化
|
著者名 |
前田 行貴/著
|
出版者 |
フジタ
|
出版年月 |
1988.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7011832834 | 225/マ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000199407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インド再発見 日本に生きるインドの古代文化 |
書名ヨミ |
インド サイハッケン |
著者名 |
前田 行貴/著
|
著者名ヨミ |
マエダ ギョウキ |
出版者 |
フジタ
|
出版年月 |
1988.7 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
225
|
分類記号 |
225
|
ISBN |
4-89349-171-7 |
件名 |
インド |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本から直行便で約9時間20分。実は、フィンランドは、日本から最も近いヨーロッパ。空港に着いたらもうそこは、優美なデザインがあふれるデザインの国。このガイドブックは、フィンランドを愛する仲間が作った、フィンランドをより楽しむための一冊。町に出て、地元のライフスタイルに触れながら、観光して、買い物して、グルメも満喫。そんな憧れを実現する情報をギュッと凝縮! |
(他の紹介)目次 |
第1章 暮らすように楽しむヘルシンキ(有名見どころを押さえて、ヘルシンキ中心街散歩 海と緑の公園で過ごす休日 ほか) 第2章 極夜が生んだほっこりデザイン(イッタラのある生活 アラビア工場へ行ってみましょう ほか) 第3章 ヘルシンキで泊まる、食べる、買う(やっぱりデザインホテルに泊まりたい! ラヴィントラ&カハヴィラで地元気分 ほか) 第4章 ムーミンに会いたーい(ムーミンに会いにフィンランド中部の町を訪ねる ヘルシンキで見つけたムーミンおみやげ) 第5章 フィンランド雑学ノート(フィンランド料理を食べよう! フィンランドのおもしろイベント集合! ほか) |
内容細目表
前のページへ