検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

デュティユーとの対話 音の神秘と記憶    

著者名 デュティユー/[述]   クロード・グレイマン/編   木下 健一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117937029762.3/デ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デュティユー クロード・グレイマン 木下 健一
2009
762.35 762.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000168916
書誌種別 図書
書名 デュティユーとの対話 音の神秘と記憶    
書名ヨミ デュティユー トノ タイワ 
著者名 デュティユー/[述]
著者名ヨミ デュティユー
著者名 クロード・グレイマン/編
著者名ヨミ クロード グレイマン
著者名 木下 健一/訳
著者名ヨミ キノシタ ケンイチ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.6
ページ数 7,302,64p
大きさ 20cm
分類記号 762.35
分類記号 762.35
ISBN 4-588-41023-9
内容紹介 20世紀後半を代表する作曲家、アンリ・デュティユー。その生い立ちから芸術家としての自己形成、同時代の音楽家たちとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までを、戦中・戦後ヨーロッパ社会の記憶の中で語る、芸術的回想録。
著者紹介 1916年アンジェ生まれ。音楽家。20世紀音楽の諸要素を採り込み、「分類不可能」「独立者」と形容される独自の音楽を創出し続ける。
個人件名 Dutilleux Henri
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十世紀後半の最大の作曲家の一人、アンリ・デュティユー。その生い立ちから、芸術家としての自己形成、メシアンやミュンシュ、ロストロポーヴィッチなど同時代の偉大な音楽家らとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までの全貌を、戦中・戦後ヨーロッパ社会の記憶のなかで語った、決定版の芸術的回想録。デュティユーをめぐる本邦初で唯一の書物であり、訳者による詳細な作品・文献目録、貴重なディスコグラフィー等を収録。
(他の紹介)目次 ショパンの肖像画
不安な少年時代
鐘楼とカリヨン
パリ、音楽院と「芸術家入り口」
何某風に
メディチ荘即興曲
占領下から解放へ―固有のスタイルを求めて
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ
一九四〇年九月の“ペレアス…”
グレミヨン、ファノ、ピアラと共に〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 グレイマン,クロード
 音楽編集者・ジャーナリスト。往年のフランス3(公共放送)の音楽評論家で、『オペラ・アンテルナショナル』『キャンゼーヌ・リテレール』『エスプリ』誌などに寄稿。ビゼーの書簡集を紹介するなど、数々の音楽書を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 健一
 1951年東京生まれ。1971年より2006年までパリ在住。パリ第10大学修士(哲学)、同第3大学博士課程修了(演劇学)。1980年代半ばより演劇および音楽部門におけるジャーナリスト、評論活動。1990年代末よりハイテク、メディア・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。