検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

七夕しぐれ   光文社文庫  

著者名 熊谷 達也/著
出版者 光文社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013281466913.6/クマ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113231457913/ク/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊谷 達也
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166800
書誌種別 図書
書名 七夕しぐれ   光文社文庫  
書名ヨミ タナバタ シグレ 
著者名 熊谷 達也/著
著者名ヨミ クマガイ タツヤ
出版者 光文社
出版年月 2009.6
ページ数 350p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-74597-4
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 新緑まぶしい春。小学五年生の和也は県内の小さな町から憧れの仙台市に引っ越してきた。隣町に住む同級生ユキヒロとナオミと友達になろうとする和也に対して彼らは冷たい態度を取る。二人がクラスで浮いた存在で、江戸時代から続く因習がその原因であることを和也は知る。偏見にとらわれない子供たちの無垢な姿と、昭和の時代背景をノスタルジックに描いた傑作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。