検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ご挨拶     

著者名 佐倉 住嘉/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113018590670/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213012632670/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311947507670/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413018924670/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
670.91 670.91
商業通信 文書-起案・起草 社交

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166684
書誌種別 図書
書名 ご挨拶     
書名ヨミ ゴアイサツ 
著者名 佐倉 住嘉/著
著者名ヨミ サクラ スミヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6
ページ数 179p
大きさ 19cm
分類記号 670.91
分類記号 670.91
ISBN 4-16-370820-1
内容紹介 盆暮れのご挨拶で抱腹絶倒! その季節になると、誰もがそれを読みたくて待ち受けていたという、ボーズ株式会社元社長の挨拶文25年分を一挙公開。一度結んだ縁は二度と手放さない佐倉流ビジネスの基本がここにある。
著者紹介 昭和11年東京生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。米国マランツ社取締役を経て、ボーズ社日本支社代表取締役に就任。平成20年退任後、名誉顧問となる。
件名 商業通信、文書-起案・起草、社交
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 その季節になると、誰もがそれを読みたくて待ち受けていたという、ボーズ株式会社元社長の挨拶文二十五年分を一挙公開。抱腹絶倒、七転八倒。笑いのかげにビジネスの修羅場がのぞく!?笑撃のユーモアで魅了しろ!一度結んだ縁は二度と手放さない。ボーズ株式会社元社長・佐倉流ビジネスの基本がここにある。
(他の紹介)目次 商売も事業も博打だ(まえがきに代えて)
1984年夏のご挨拶
1984年冬のご挨拶
1985年冬のご挨拶
1986年夏のご挨拶
1986年冬のご挨拶
1987年夏のご挨拶
1987年冬のご挨拶
1988年春のご挨拶
1988年冬のご挨拶〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐倉 住嘉
 昭和11(1936)年、東京・神田生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業。輸出商社勤務の後、数々の貿易関係の会社を起業。その後、米国マランツ社取締役を経て、昭和53(1978)年、ボーズ社日本支社代表取締役に就任。平成20(2008)年、退任、名誉顧問に就任。その後、同社退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。