検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

秀吉の枷  上 文春文庫  

著者名 加藤 廣/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013207846913.6/カト/1図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013185571913.6/カト/1文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
3 豊平区民5113120082913/カ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
4 厚別南8313109848913/カ/1文庫一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9213119309913/カ/1文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 廣
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000166291
書誌種別 図書
書名 秀吉の枷  上 文春文庫  
書名ヨミ ヒデヨシ ノ カセ 
著者名 加藤 廣/著
著者名ヨミ カトウ ヒロシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.6
ページ数 333p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-775403-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「殿は、いつまでもあの『覇王』の手先であってはなりませぬ」。死を目前にした軍師・竹中半兵衛は、病床で秀吉に四つの忠言と秘策を授けた。天正七年(一五七九)六月、蜂須賀小六、前野小右衛門ら播州から駆けつけた異能集団“山の民”を伴い、秀吉は密かに天下取りに動き出す。大ベストセラー『信長の棺』に続く本能寺三部作、第二弾。
(他の紹介)著者紹介 加藤 廣
 1930年東京生まれ。都立新宿高校から東京大学法学部に学び、54年に中小企業金融公庫に入庫し、京都支店長、本店調査部長などを歴任。山一證券に転じ、同経済研究所顧問、埼玉大学経済学部講師などを経て、中小企業やベンチャー企業のコンサルタントを務めるかたわら、ビジネス書の執筆や講演活動を行う。2005年に構想15年の書き下ろし長篇『信長の棺』で作家デビュー。『秀吉の枷』、『明智左馬助の恋』と本能寺三部作を発表して大きな話題を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。