蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113656581 | R312.3/ヨ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
清田 | 5512367060 | 312/ヨ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ちえりあ | 7900099057 | 312/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001234663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパ政治ハンドブック |
書名ヨミ |
ヨーロッパ セイジ ハンドブック |
著者名 |
馬場 康雄/編
|
著者名ヨミ |
ババ ヤスオ |
著者名 |
平島 健司/編 |
著者名ヨミ |
ヒラシマ ケンジ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
312.3
|
分類記号 |
312.3
|
ISBN |
4-13-032203-6 |
内容紹介 |
EU統合で今まさに揺れ動くヨーロッパを知るためのテキスト。20世紀の歴史、政治制度、各国が今日抱える課題を簡潔に解説。重要な政治学者・用語については文中で紹介し、文献案内にはコメントを付し充実。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授。 |
件名 |
ヨーロッパ-政治・行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“世界の七不思議”にあこがれ、田舎町ササフラス・スプリングスにうんざりして、エベンは、広い世界に出ていきたいと夢見ていた。けれど、父さんは言った。「目の前にある驚異が見えないのに、世界へ“不思議”をさがしに行ってもむだなことだ」そして、この田舎町で“七不思議”を発見したら、コロラド行きの汽車の切符を買ってあげよう、と約束した。はじめは「ばかばかしい」と思っていたエベンだったが、一人にたずね、二人にたずねするうちに…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーニィ,ベティ・G. 1947年、アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれる。ウェブスター大学卒業後、セント・ルイスやシカゴで広告関係の仕事に従事。のち、テレビ番組の制作にたずさわり、ディズニー作品をはじめ数多くの脚本を書いて、エミー賞、ヒューマニタス賞、アメリカ脚本家組合賞などを受賞している。また、児童書の作家としても知られ、物語や絵本を30冊近く出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 奈緒子 1965年、静岡県に生まれる。常葉学園大学外国語学部卒業。翻訳家。大人のための子どもの本の資料館“遊本館”スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ