蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
楽しい修学旅行ガイド グループ見学のプラン作りに役立つ 長崎/福岡・佐賀・阿蘇
|
著者名 |
日本修学旅行協会/監修
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116216508 | J29/タ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8210416114 | J29/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7310219063 | J37/タ/5 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300018445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しい修学旅行ガイド グループ見学のプラン作りに役立つ 長崎/福岡・佐賀・阿蘇 |
書名ヨミ |
タノシイ シュウガク リョコウ ガイド |
著者名 |
日本修学旅行協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シュウガク リョコウ キョウカイ |
版表示 |
最新版 |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
291.093
|
分類記号 |
291.093
|
ISBN |
4-05-201759-5 |
内容紹介 |
修学旅行でのグループ見学のプラン作りに最適なガイド。長崎/福岡・佐賀・阿蘇編では、阿蘇山、吉野ケ里遺跡、桜島など人気の訪問地や名産・みやげガイドを完全収録。歴史資料なども付す。97年刊の最新版。 |
件名 |
日本-紀行・案内記、修学旅行 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1967年誕生。当時の開発担当者が明かす永遠の「リカちゃん」誕生物語。当時の開発ノート、昭和42年の一番初めのリーフレットなど貴重な資料、懐かしの「ブックレット写真」を多数収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 康宏 1940年東京都葛飾区生まれ。「リカちゃん」人形の初代開発担当者で、育ての親と呼ばれる。元タカラ専務。現在は、(財)日本玩具文化財団専務理事、(株)高砂商事の代表取締役を務める。1963年立教大学卒業後、タカラ(現タカラトミー)の前身タカラビニールに入社。「リカちゃん」人形をはじめ、女児向け人形分野に長く従事し、1975年から1980年まではタカラの関連会社で女児玩具を専門とする(株)エリカの取締役を務めた。1994年にタカラを退社後は、現職のほか、PNJ事業協同組合の副理事長、(株)トピック、(株)セキグチ、(株)東京ユニーク、(株)ピア21、(株)ぱあとわん、などの顧問を兼務する。現在、タカラトミー「リカちゃんチーム」の顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ